ラグビーにおけるロスタイムのルール、ハーフ終了のルールが少しわかりにくく、ラグビーの初心者のかたがわからないという話もうなづけます。 特にロスタイムが終了となっても試合が続くことがあり、正確にルールを知っておきたい人も多・・・
「2017年6月」の記事一覧
ラグビーで身長は関係あるの?ポジションと身長の関係性について
身長が伸びなくて悩んでいるラガーマンは、私のまわりでも多くいます。 ラグビーは身長の高い選手が有利であることは間違いありません。 それは高い位置でボールを操ることができるからです。 しかしラグビーでは、身長・・・
5分で理解できる、ラグビーのスクラムの重要性と魅力について
ラグビーの未経験者の方から、ラグビーのスクラムの魅力や重要性がわからないという話を聞きました。 スクラムは反則の後のゲーム再開のセットプレーですが、ラグビーを観戦している方にとって、 お互いのフォワードが押し合うスクラム・・・
明日から使えるラグビーのステップの切り方が上達する考え方
ラグビーを始めたばかりのときに、なかなかうまくいかないのが「ステップを切る」という動作ですね。 トップリーグ選手の鮮やかなステップを切りながらトライするシーンを見ると憧れますよね、自分もやってみたいと。 ス・・・
【状況別】ラグビーのスパイクの手入れ方法について解説!!
ラグビーのスパイクは、汚れを落とすコツが少し必要になってきます。 ラグビーシューズ全体に着く泥による汚れは簡単に落ちません。 特にラグビーシューズの内側の汚れですね、落とすことが大変なのは。 シューズの中に・・・