ラグビーの寄せ書きといえばラグビーボールへの寄せ書きが頭に浮かびます。 数十年前は着用していたジャージや使い古したラグビーボールに寄せ書きすることが多かったのですが、現在はネット通販などで調べてみると、安価で様々な寄せ書・・・
「ラグビーボール」の記事一覧
ラグビーボールの形が楕円形になった2つの由来とは?
ラグビーボールは、アメリカンフットボールと同様に楕円形の形をしていますので、パッと見た感じでも、ラグビー、あるいはアメフトだとわかります。 なぜこのような形になったのでしょうか? ラグビーボールの由来が気になり調べてみま・・・
【3つに分かれる】場面別でのラグビーボールの取り方とは?
ラグビーが他の球技と大きなるものがあります。それはボールの形です。 楕円球とも表される独特の形をしており、ラグビー経験者でもこのボールの扱いには悩まされますよね。 今回はラグビボールの取り方について考えていきます。
ラグビーボールの寿命を延ばす空気入れの方法と管理術
私たちが、いつも当たり前に使っているラグビーボールは、 常に空気が満タンに入った状態ですよね。 しかし、毎日使っていると徐々に空気も減っていきます。 古くなったラグビーボールは、形も楕円が崩れてきます。 &・・・
ラグビ-ボールが曲がって遠くに届かない…投げ方とポイントは?
ラグビーでボールを投げるシーンというのは、ざっくりいうと2つのパターンが考えられます。 セットプレーであるラインアウトの時に、一人のスローワーが両チームに間にボールを投げ込む 通常のゲーム中に行われるパス 以上のように分・・・
ラグビ-ボールが楕円形になった3つ理由とは?
アメフトとラグビーの共通点はその形の変わったボールにあります。 楕円形、楕円体と言われる形ですね。 スポーツの中では、異彩を放っております。 一般的にアメフトとラグビーが似ていると言われるのは、この楕円形のボールが原因で・・・