ラグビーのウイングは別名フィニッシャーと呼ばれるようにトライすることに重点を置いたポジションです。 ウイングはトップスピードで走る機会が多いので、スパイクを武器に変える考え方や知識を持っておきたいものです。 今回はウイン・・・
「ラグビーのスパイク」の記事一覧
ラグビーのスパイクはポジションの特徴に合わせて選んでいこう!
人にとってシューズ選びは重要で、少しの違和感でも気になるものですね。 ソックスの厚さが変わるだけで足が入らないことがありますし、朝と夜では、足のサイズも変わってきます。 激しいスポーツの代表であるラグビーのスパイク選びも・・・
購入トラブルを避けながら安いラグビースパイクの探す方法まとめ!
ラグビーで欠かせないアイテムのひとつがスパイクです。 成長期ならサイズが合わなくなり、普段の練習で痛みや消耗も早く、買い替えのサイクルが短期間で、費用がかさみますので、少しでも安いラグビーのスパイクを求めるのは自然なこと・・・
ラグビーのフッカーにはポイント取り換え式のスパイクが向いている!
ラグビーに限らず足元に装着するスパイクはとても重要です。 サイズや使用感、デザインなど選ぶ基準は多くあるのですが、自身のポジションの用途に合うスパイクがあります。 今回はスクラム時のボールのコントローラーのフッカーのスパ・・・
ラグビースパイクの「大きいサイズ」だけを調べてまとめてみた
ラグビーのスパイク、サイズに悩む人も多いですね。 特に大きいサイズ29cm以上は特に見つけるのが難しいです。 今の時代はネットで探すことができるのですが、大きいサイズのスパイクは意外と見つかりません。 今回・・・
【状況別】ラグビーのスパイクの手入れ方法について解説!!
ラグビーのスパイクは、汚れを落とすコツが少し必要になってきます。 ラグビーシューズ全体に着く泥による汚れは簡単に落ちません。 特にラグビーシューズの内側の汚れですね、落とすことが大変なのは。 シューズの中に・・・
ラグビーで使うスパイクの種類や選び方がわかる5つのコツ
ラグビーのスパイク選びはすごく重要ですね。 考えてみてください。 サイズや用途の合っていないスパイクでラグビーの試合に挑むのは、サンダルで陸上をするようなものです。 しかし、スポーツ店で必ずしもラグビーのス・・・